赤穂城へ討ち入りライド

かまへんライダー1号

2016年12月12日 12:19

今日の目的地は赤穂城跡。
大石内蔵助以下47士で親しまれている赤穂市にある城跡です。
こんな感じのルート。海岸沿いを走るのが好きなもので・・・



なぜか七曲りを通って遠回り・・・


牡蠣の養殖です、この辺はあちこちで見られます。


相生を越えて坂越の港、赤穂市突入。
それにしてもきれいな空。


赤穂御崎の頂に到着!記念写真。


なぜかにゃんこがお出迎え。


御崎から播磨灘を眺める。きもちいい〜。


下って赤穂城跡を目指す。下りは温泉街を通過、レンガ畳の道なんです。


赤穂城跡へ南から侵入・・・再生された石垣と堀


その堀には、黒鳥 と呼ばれる鳥が泳いでいます。


で、城門到着、目的地です。


記念写真も。


そこにはこんなお店が・・
ありですか?この名のお蕎麦。



では帰路につきます、もちろん鷹取峠超えです!

では。


Strava





関連記事