クロモリロードで かまへんかまへん
ボトルとパンク修理セットを装着した
かまへんライダー1号
2016年08月05日 21:00
ボトルケージがあるのにボトルが無い・・
やっとボトルを買いました、おなじみの奴です。
先輩からのアドバイスでパンク修理セットも必要ということで同時購入。
サドルバッグも張り込んでパンク修理セットを自転車に常備しました。
これで遠くまで行けるようになりましたわ。
ちなみにボトルの中身は「アミノバイタルクエン酸チャージ」です。
以前からいろいろ試しましたが、私には「アミノバイタル」がよく合うんです。
topeak(トピーク) エアロ ウェッジ パック (クイッククリック) Sサイズ
パナレーサー(Panaracer) PTL タイヤレバー3本セット
パナレーサー(Panaracer) ミニポンプ BMP−20AGA−S
パナレーサー(Panaracer) ROAD スタンダードチューブ
関連記事
BROOKSサドルの手入れ
クリートを交換
チェーンを交換した
ビンディングペダルに交換した
ビンディングペダルに交換します
サイコン取り付け
ブレーキシュー交換 ではなくて再生
Share to Facebook
To tweet