ブレーキシュー交換 ではなくて再生

かまへんライダー1号

2016年11月28日 19:06

中古車のサガ、消耗パーツも中古のまま。
も一つ気になっていたのが「ブレーキシュー」。
オーバーホールしたときに変な摩耗痕になっていたことを思い出した。
じっくり見てみる・・

なんじゃこりゃー・・・
段々になっとる、どんな調整しとってん前の人!

ここで新品購入・・・とおもいきや
よく見るとまだシューの厚みはあるからもったいない。
で・・

粗目のやすりで削ってみました。シューの材料は柔らかい樹脂なので簡単。
要は「平らに削る」のが大事。やすり掛けには若干自信があるので測定器を当てながら平らに。
4個ともいい感じの仕上がり。



早速取り付けてクリアランスおよびトーイン調整し、試走
よく効きます、やすり再生ブレーキ!


安いものなので交換が早くて安全ですが・・・

もったいないのでやすりの心得がある人は削りましょうや。







関連記事