ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
サイクル用品は こちらから
下下下









パールイズミ
シマノ
キャットアイ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年10月22日

菖蒲谷〜的場山〜紅葉谷 たつの周辺

クライムを2本行って来ました。
といってもローカルな山ですが・・・
こんなコースで


最初は菖蒲谷へ
雨があがりなので路面ウエット。気を付けながら・・


仲良し栗さん見つけました。


頂上まで行ってすぐ下山、次は的場山。
ここが入り口、閉まってます。
人と自転車は左側の扉から入れます!鍵なしなので・・


まずは竹エリアが迎えてくれます。いいですね竹。
登るにつれ落ち葉が多くなって滑りやすい!
そして「山ヒル」にも注意。食いつかれても痛くないですから・・


やっと山頂。きつい山です。勾配いくら???
ここでフロントフォークにへばりつく山ヒル発見!速攻で駆除!
タイヤに巻き上げられたか??


ここからは瀬戸内海まで見えるんです、晴れならもっといい景色が見れたんだけど・・


わすれてはいけないNTTの電波塔、そのおかげで道が整備されているんです。感謝。


下山途中、色づき始めたもみじ発見。


下りで気を抜いてはいけなかった!グラベルが数か所あるんでした・・
滑りました・・・コケテマセンが。


無事下山、このまま城下をまわって紅葉谷の様子をみにいきましょう。
標識に従って・・


急な輪っかの坂道を下れば・・・


鶏老山の「紅葉谷」入口に到着。


ここからは自転車は無理!苔で滑って転びますので。徒歩で侵入。



今日の結果は・・



走った距離 30,1km
獲得高度 1178m

スピードはまだまだです。











  
  • LINEで送る

Posted by かまへんライダー1号 at 23:55Comments(0)走った

2016年10月10日

ロングライドやってみる

自転車に乗り出してから2ヶ月、もっと長距離乗りたい!
100キロ越えライドに挑戦。
行先は・・・いろいろ考えて・・・明石!
理由・・・・・この目で見たいものがある!

片道約55km、往復110km・・・いけるかな。

出発!一気に明石市入り!
明石は海岸線にサイクリングロードがあるのでそこを通らせてもらいます。



江井島という所、海岸が整備されリゾート気分。
いいところやね〜、住んでみたい!



お〜鮮やかな「青」に塗られた何??
おじさんたちのたまり場??



サイクリングロード終盤にもきれいな海岸。



目的地、明石の港に到着!
次はここから船にのって淡イチ!(したいな・・・)


ささ、引き返しましょう・・
行きは珍しいものばかりでウキウキして脚が進むのですが、帰りとなるとちょっとしんどい・・

エネルギー切れ・・・・補給


ここで休憩入れて食料補給。
「八木公園」って書いてあります。
海に沈む夕日がきれいなスポットのようですが、先が長いので・・



復路はスマホの電池温存のため写真無し・・・

無事に帰りました。

今日の結果


112.3キロ走りました、目標達成!
次は150キロ、いや200キロ目標で!

意気込みだけ・・。




  
  • LINEで送る

Posted by かまへんライダー1号 at 18:33Comments(4)走った