ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
サイクル用品は こちらから
下下下









パールイズミ
シマノ
キャットアイ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月27日

七曲りを走ってきた

朝起きたらとても涼しいので、とりあえず自転車出して出発。
こんな日はお気に入りの場所にいくぞ。
それは七曲りですわ。
七曲りを走ってきた



国道250号線を西向きに走ると「岩見」という信号があるんです。
そこが今も昔も「七曲りスタート!」なんです。
七曲りを走ってきた



スタートしたらいきなり上りのコーナーが続いてすぐ下ります。その辺は道が悪いので細いタイヤの方は要注意ですね。
下りコーナーで左下に岩見漁港が見わたせるスポットあり。
七曲りを走ってきた



ぐいぐい走って疲れたら休憩です。ちょうどいいところに東屋風の休憩所がある。
変質者注意だそうです・・・。
七曲りを走ってきた



そこからも海が見えるんですわ。東の空は晴れ間が。
TTチャレンジ中の人はこんなところで休んでいられません、万葉岬まで一気にいかなあきまへん。
七曲りを走ってきた



ぐいぐい走って室津まで
漁港を見下ろし「牡蠣の季節はまだか・・・」と。
七曲りを走ってきた



室津でおばあちゃんとお話ししていると曇り空が晴れ、きれいな空になりました。
今日一の写真です!
七曲りを走ってきた



七曲りは何処も道端に小石やガラス破片、金属類のごみなどが多いのですが、室津から相生に掛けての道路は特に多いので、気を付けてください。七曲りに行くとパンク修理しているロードバイクの方をよく見かけます。
パンクだけではなくスリップ、転倒事故などにもつながるので要注意です。

またまたぐいぐい走って「万葉岬」下まできました。
七曲りを走ってきた



万葉岬climb、今日はパスです。
七曲りを走ってきた



さて後は下りです〜いすい。相生のペーロンが行われる場所まで来ました。
ということで今日の予定は終了!帰って昼寝しよ。
七曲りを走ってきた





今日のルート
七曲りを走ってきた




漕いだ距離:35.7km
漕いだ時間: 1時間57分
平均速度:18.2km/h 
獲得高度:912m









タグ :七曲り
  • LINEで送る

同じカテゴリー(走った)の記事画像
いなちくロングライド2019 
真夏に登った砥峰高原
クラブライド たつのぶらぶら
ひまわりと西はりま天文台ライド
歯医者もクロモリで行く
クロモリロード 初乗り
同じカテゴリー(走った)の記事
 ビワイチの巻 (2023-08-16 09:50)
 いなちくロングライド2019  (2019-11-16 22:54)
 真夏に登った砥峰高原 (2018-09-08 13:06)
 クラブライド たつのぶらぶら (2017-08-01 22:44)
 ひまわりと西はりま天文台ライド (2017-07-18 22:20)
 歯医者もクロモリで行く (2017-07-12 00:00)
Posted by かまへんライダー1号 at 14:26│Comments(0)走った
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
七曲りを走ってきた
    コメント(0)