2016年11月29日
万葉の岬〜龍野の紅葉
室津七曲りから万葉の岬へ登ってそこから龍野の紅葉を見るコースを走ってきました。
ルートはこんな感じです。
通り慣れた七曲り。足を止めて海岸線を眺めておまけに写真撮影してしまうので、いくつかあるセグメントはトライできません・・・
こんなに景色がいいので仕方なし。
万葉岬の登りにもセグメントありですがここもノーエントリー。セグメント終点がホテル万葉岬の近くなのですが、その手前に万葉の岬の石碑があるので、そこで足を止めて海を眺めてしまうのです。
頂上まで行けばいい眺め!絶景播磨灘!
後ろを振り向くと斜面には椿園と青空!
絶景と青い空を満喫し、一路竜野へ!
龍野公園の紅葉。
龍野公園内にある「さくら路」で昼食、秀吉定食!
ここは揖保乃糸が絶妙の茹で加減で頂けるお店。うまい!
聚遠亭で休憩。
・・・老中松平定信が脇坂氏の上屋敷を訪問した際、庭園から龍野城城下町越しに淡路島や瀬戸内海の島々を望める眺めの素晴らしさから当地を「聚遠の門」と呼んだ。その故事から浮堂は「聚遠亭」と命名された・・・

これで終了、帰路につきました。
帰り道、商店街の「嘴崎屋」さんでお饅頭を買って食べました。
絶品でした。
本日の成績
ではでは
ルートはこんな感じです。

通り慣れた七曲り。足を止めて海岸線を眺めておまけに写真撮影してしまうので、いくつかあるセグメントはトライできません・・・
こんなに景色がいいので仕方なし。
万葉岬の登りにもセグメントありですがここもノーエントリー。セグメント終点がホテル万葉岬の近くなのですが、その手前に万葉の岬の石碑があるので、そこで足を止めて海を眺めてしまうのです。
頂上まで行けばいい眺め!絶景播磨灘!
後ろを振り向くと斜面には椿園と青空!
絶景と青い空を満喫し、一路竜野へ!
龍野公園の紅葉。
龍野公園内にある「さくら路」で昼食、秀吉定食!
ここは揖保乃糸が絶妙の茹で加減で頂けるお店。うまい!
聚遠亭で休憩。
・・・老中松平定信が脇坂氏の上屋敷を訪問した際、庭園から龍野城城下町越しに淡路島や瀬戸内海の島々を望める眺めの素晴らしさから当地を「聚遠の門」と呼んだ。その故事から浮堂は「聚遠亭」と命名された・・・
これで終了、帰路につきました。
帰り道、商店街の「嘴崎屋」さんでお饅頭を買って食べました。
絶品でした。
本日の成績

ではでは