ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
サイクル用品は こちらから
下下下









パールイズミ
シマノ
キャットアイ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月26日

クリートを交換

ビンディングシューズにしてから問題点が一つ。
それは、咄嗟の時に外せない・・・どんくさいので。
解決法は無いのかと先輩方に聞き、マルチリリースのクリートに変更することに。
これです。
クリートを交換


シングルリリースのクリートが外側1方向しか外せないのに対してマルチリリースのクリートは多方向で外せて外れやすい!咄嗟の時に外せなくて立ちコケすることもなくなる・・・。
クリートを交換


シューズに取り付け済。「M」の刻印がマルチリリースのしるしです。

乗ってみたら、外れやすくて気が楽になりました。漕ぐことにはまったく問題なし、外れることもないです。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(さわった)の記事画像
BROOKSサドルの手入れ
チェーンを交換した
ビンディングペダルに交換した
ビンディングペダルに交換します
サイコン取り付け
ブレーキシュー交換 ではなくて再生
同じカテゴリー(さわった)の記事
 BROOKSサドルの手入れ (2017-07-25 21:57)
 チェーンを交換した (2017-02-23 21:19)
 ビンディングペダルに交換した (2017-01-22 16:19)
 ビンディングペダルに交換します (2017-01-15 22:09)
 サイコン取り付け (2017-01-05 21:39)
 ブレーキシュー交換 ではなくて再生 (2016-11-28 19:06)
Posted by かまへんライダー1号 at 22:02│Comments(2)さわった
この記事へのコメント

お疲れ様です!

私もクロスの時、ノーマルから
マルチに変えました。
マルチの方が絶対的に安心して外せますよね。
Posted by gankomono at 2017年03月26日 09:04

gankomonoさん
コメントありがとうございます。
マルチにかえて気が楽になりました。
外しやすさはかなりよくなりますね!
Posted by かまへんライダー at 2017年03月29日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クリートを交換
    コメント(2)